【郡上踊り】日本三大盆踊りシリーズ part2

2023年07月11日

こんにちはニーダです。

本日ご紹介するのは、郡上踊り!ご紹介してくれるのはDJ Mamiさんです。

最後にDJ Mamiさんよりダンスと盆踊りの素敵な企画ありです、チェックしてくださいね。

DJ mamiさんより

普通の盆踊りからかけ離れた日本のラテンビートのような軽快なリズムで踊っていると不思議とハイになり朝まで踊ってしまうようなとても中毒性のある盆踊りなのでラテンを大好きなあなたなら必ずこの踊りを好きになるはずです。

郡上踊りとは「参加して楽しむもの」です!!

江戸時代から約420年間この地で歌い、踊り継がれてきた「郡上おどり」は、見て楽しむのではなく参加して楽しむもの!

誰でも、どんな服装でも、気軽に輪の中に入って手や足を動かしているうちに、踊れるようになるのが面白さであり魅力です。

小さな子供から年配者まで、地元の人も観光客もみんな一緒に輪に入って、三味線・太鼓・笛・唄囃子に返し言葉や掛け声、下駄の声で応えながら踊ります。

そして、8/13(日)にサルサキゾンバ&郡上踊りの夕べというイベントを郡上八幡でやります。ぜひそちらにもいらしてくださいね。

★サルサキゾンバ&郡上踊りの夕べ@郡上八幡
https://fb.me/e/2P1yzkJDj

また、前後日に郡上観光や飛騨観光などご興味ありましたら主催者の3人がこちらの出身のエキスパートですので、お尋ね下さい。アレンジ、または一緒に岐阜県を旅しませんか?

水の都郡上八幡、長良川鵜飼、下呂温泉、白川郷、飛騨高山、奥飛騨温泉郷、乗鞍岳、御嶽山など語り尽くせない大自然と歴史ある遺産の宝庫「岐阜県」をぜひみんなに紹介したいです。

//
//
//
// //
//
// //
//
//
// //
//
?>